- HOME
- 入れ歯・ブリッジ
入れ歯・ブリッジという選択肢
虫歯や歯周病、ケガなどにより歯を失った状態のままで放置していませんか? 歯はたとえ1本でも失ってしまうと、空いたスペースに周囲の歯が倒れてきたり咬み合う歯が伸びてきたリして、歯並び・咬み合わせが悪くなります。また、口腔内のバランスが崩れることで、顎や首などに負担がかかり全身に悪影響を及ぼすこともあるのです。歯を失ってしまったら、早めに歯を補う治療を行いましょう。
辻堂の歯医者「辻堂デンタルクリニック」では、入れ歯治療、ブリッジ治療を行っています。患者様の口腔内の状態やご要望に応じて最適な治療方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯を失った際の選択肢
失った歯を補う治療として、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」があります。それぞれの治療には特徴がありますので、特徴を押さえた上で最適な治療方法をお選びください。
入れ歯![]() |
ブリッジ![]() |
インプラント![]() |
|
---|---|---|---|
特徴 | 歯を補う治療としてもっとも歴史が長くポピュラーな治療です。取り外しできるのが特徴です。 | 失った歯の両隣の歯を削り、その歯を支えにして橋渡しするように人工歯を固定する治療です。 | 歯を失った箇所にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上から人工歯を被せる治療です。 |
メ リ ッ ト |
|
|
|
デ メ リ ッ ト |
|
|
|
入れ歯治療について
もっとも歴史が長くポピュラーな治療方法である入れ歯にはさまざまな種類があり、入れ歯ごとに見た目や機能性も異なります。当院では、患者様のご要望やご予算に合わせて、最適なご提案をしています。保険診療、自費診療に関わらずしっかり咬めて快適にお使いいただける入れ歯を作製可能です。
保険と自費の入れ歯の違い
入れ歯は保険診療、自費診療の2種類の入れ歯に分かれます。治療にかかる金額は自費診療のほうがかかりますが、その分さまざまな素材・構造を選択でき、見た目が自然でしっかり咬める理想的な入れ歯が手に入ります。
保険診療の入れ歯![]() |
自費診療の入れ歯![]() |
|
---|---|---|
素材・構造 | レジン(歯科用プラスチック)のみ使用可能。部分入れ歯の場合は金属のバネが付く。 | 金属やセラミックなどさまざまな素材を使うことが可能。また、薄く作るなど構造も選ぶことができる。 |
見た目 | 入れ歯だと気付かれやすい。 | 見た目が自然で気付かれにくい。 |
費用 | 比較的安価。 | 比較的高価。 |
作製期間 | 比較的短期間。 | 比較的長期間。 |
強度 | 壊れやすい。ただし、比較的修理がしやすい。 | 丈夫で壊れにくい。ただし、比較的修理が難しい場合がある。 |
熱伝導 | 厚みがあるため、食べ物の温度が伝わりにくい。 | 薄く作れるので、食べ物の温度が伝わりやすい。 |
装着感 | 慣れるまで痛みや違和感が出ることがある。 | お口にフィットして付け心地がよい。 |
取り扱い入れ歯の紹介
レジン床義歯(保険診療)
![]() |
床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使った入れ歯です。保険診療のため比較的安価に作ることができ、修正や調整が簡単にできます。 | |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
|
金属床義歯(自費診療)
![]() |
顎にあたる床部分が金属でできた入れ歯です。薄く作ることができるため食べ物の温度が伝わりやすく、食事を楽しめます。 | |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
|
ノンクラスプデンチャー
![]() |
金属のバネがない入れ歯です。軽く弾力のあるプラスチック素材を使うため自然な付け心地であり、しっかり咬むことができます。金属のバネがないため見た目が美しいです。 | |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
|
マグネットデンチャー
![]() |
磁力で固定する入れ歯です。歯の根と入れ歯に磁石を埋め込んで固定します。 | |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
|
コーヌスクローネデンチャー
![]() |
茶筒の原理を利用したはめ込み型の入れ歯です。バネを使わず、歯に被せる内冠と入れ歯に取り付ける外冠をはめ込んで固定します。 | |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
|
ブリッジ治療について
ブリッジとは、歯を失った箇所の両隣の歯を削って土台を作り、歯が連なった被せ物を橋渡しするようにかけて固定する治療です。保険適用なので安価にでき短期間で治療が完了しますが、適応できる症例が限られ、、健康な歯を削らなければならないというデメリットがあります。
メリットと注意点
メリット | 注意点 |
---|---|
|
|